4886◯市 長(松下玲子君) 課題や問題を解決すべく法改正がなされて、その法律に基づいて、今年の4月から運用がなされるという認識を持っております。道場議員も、御質問の中で改正民法の第264条を御説明いただきましたけれども、こちらは、やはり主語が裁判所になっておりますので、当然その利害関係人が請求をして、それを裁判所が判断をして、必要が認められる場合に、きちんと管理しなさいよということを発令するとありますので、その意味で、私たちが主語となって状況を変えるというか、判断や発令などは市では行うことができませんので、これは土地建物の所在地を管轄する地方裁判所がどう判断するかというのをなかなか今の段階で想定するのは難しいというふうにお答えをしましたが、法改正というのがあった目的ですとか現状、そして、おっしゃるような道路管理者というのは市もありますし、東京都もありますので、そうした中で、課題が解決すべく、問題が解決すべく、それは努めていきたいというふうに思っております。