令和5年第1回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

5013◯市 長(松下玲子君)  市立保育園においてのおむつのサブスクですけれども、もうこれは事業の実施主体というか、父母会が行う事業となっておりまして、市としておむつ代、サブスク代を低所得の方に補助するということは、この中では考えておりません。保育料について、所得に応じて減免等を低所得の方には行っておりますので、あと、現状ではおむつを御自分で買って持っていくか、御自分では買わずにサブスクの中で行うかという形かと思いますので、低所得の方へのここでの補助というのは考えておりません。
 もう一個、放課後デイに関して、最初にもお答えしたような職員確保の困難さは課題として認識しておりますので、今後この課題をどう解決していくかということは、次期計画の中にもやはり位置づけを行って、東京都への働きかけや他市の事例も参考にする中で、どういった形で解決ができるかというのを考えていきたいと思っております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成