令和5年第3回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

5972◯教育長(竹内道則君)  私からは、学校での子宮頸がん撲滅に向けた啓発の実施状況についてお答えいたします。
 学校では、子宮頸がんに限らず、広くがん及びがん患者に関する理解を深めるため、がん教育を市立全学校で取り組んでおります。小学校は第6学年の体育・保健領域、そして中学校は、第2学年もしくは第3学年の保健体育・保健分野で行っており、内容としては、がんの予防、日本におけるがんの現状などが挙げられます。そして、東京都がん教育推進協議会の提言を受けて、市立中学校全校で、令和2年度より、武蔵野赤十字病院から講師を招き、がん教育の理解促進に努めております。外部講師を活用することにより、生徒にがん教育が具体的かつ強く印象づけられ、啓発につながっているものと考えております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成