5995◯市 長(松下玲子君) 再質問にお答えをいたします。2項目それぞれからいただきましたので、まず、安全・安心のまちづくりに関してですが、北口も南口も同様にブルーキャップが活動をしております。ルートについての御質問があったのですが、こちらは、ブルーキャップと市職員において定期的に協議を行いつつ、実際のパトロール方法について状況に応じた改善を加えながら対応を行っておりますので、この場で、こんなルートで回っていますとかこっちに行っていますというのは、ちょっとお答えいたしかねます。適宜事業者と定期的に協議を行いながら、改善を加えながら、パトロール方法について対応を行っています。
またその上で、なれ合っているのではないか、そういうふうに見えたよという御指摘でした。注意喚起を、まず定期的な協議を行っておりますので、そうした中でも、誤解を与えることがないように、緊張感を持ってしっかりと活動してもらうように注意をしていきたいと思っております。
続いて、契約に関しましては、おっしゃるように、やはり随意契約とした根拠法令をしっかり示さないと、それは検証もできませんので、そこの指摘の部分はしっかりと改善していくようにしたいと思いますし、システムの改修は令和5年度になりましたので、今お答えした中は令和4年度までの件数ですので、今後5年度に、システム上、エラーの注意喚起で先に処理が進めないようにしていますので、そうした中で、またしっかりと契約について取り組みたいというふうに思っております。
以上です。