6369◯教育長(竹内道則君) スクールソーシャルワーカーにつきましては、人的な拡充も含めて、先ほど申し上げたような、効果的に専門性が発揮できるような、そういった仕組みが考えられないかという観点で向き合ってまいりたいと考えております。
それから、スクールソーシャルワーカーについては、中学校区に1名配置という国全体の基準がありまして、それは満たしているので、それらの観点から、どのような体制が必要かということも吟味する必要があると思います。
スクールカウンセラー、それから派遣相談員については、よく相談の内容なども見ながら、教育支援センターの物理的なキャパシティのこともありますので、そういったことも勘案しながら、より状況を見据えていきたいと考えております。