0箇所マッチ
26153【田中保健医療担当部長】 依頼検査で、地域の医療を支えている。そこを明確にどう皆様方に周知していくか、ちょっとなかなか出てこないです。ただ、この計画の中にも実際こちらのところで支えてもらっていることが重要ということが書いてあったかと思います。実際なのですけど、先ほどCTの話が出ましたけども、やはり高額な機器については、1医療機関、ずっと購入していくと、やはり効率等を考えると、あまり現実的な話ではないのかなと思ったところでございます。当然、民間の病院、診療所におきましても持たれているところはあるかと思うのですけども、持たれていないところが一定の検査を事業団のほうに依頼して、その結果を基に、御自身のクリニック、診療所で判断を下すということが重要かと思っているところでございます。その意義については、事業団のホームページで公表していくものなのか、あるいは業務報告などにも報告してくるのか。そこについてはまた考えさせてもらわないといけないかなと思っているのですけども、やはり現在も地域医療を支えているということについては変わりはないかと思っているところでございます。