18163【小久保高齢者支援課長】 今、委員に御案内をいただきました負担率につきまして、介護保険料の中でその負担率をもって計算していくというのは、少し違う部分もあろうかなとは思うところでございますが、ただ単純にその1億円の方が負担率7%になると、相当な介護保険料になるかなと考えてございます。今回その第8段階のところの上昇率としましては、1,900円ですので、2.1%の上昇率というような形になります。
一方で20段階の方につきましては、5万400円の上昇をお願いするという形になりまして、上昇率でいきますと19.8%というようなところで、およそ10倍ほどの上昇率でございますので、ある一定程度やはり上昇率も考えていかなければいけないようなところでございますので、今回、20段階につきましては30万円を超える金額になってございまして、ちょっとこの30万円を超えるのもどうかと思って検討は進めてきたところでございます。
他市につきましても、なかなか30万円を超える保険料をお願いするといったところもないところでございますので、そういった意味で、高所得者の方の配慮も一定していかなければいけないかなというようなところで、お一人当たりの乗率で考えますと、3.8人分ぐらいの保険料を御負担していただいているところでございますので、低所得者の方もそうですけれども、高所得者の方につきましてもきちんと配慮をして、保険料設定はしてまいりたいと考えているところでございます。