検索条件なし

令和6年 厚生委員会

9月11日(水曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

19148【江波戸保険年金課長】  まずカードリーダーの読み取り不具合時など、トラブル対応でございますけれども、例えば何種類かございまして、御自身のスマートフォンの資格情報の画面をマイナ保険証と共に医療機関の受付窓口に出していただくですとか、過去の受診歴で医療機関の方で御判断いただく、あるいは御本人からのお申立てで、どのような保健医療保険に入っているかを申立書に御記入いただいて、それによって御自身の適切な自己負担割合、2割、3割で受けていただくというふうに国のほうからは通知が来ております。
 2点目の施設、特に高齢者施設等での扱いでございますけれども、マイナ保険証をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、資格確認書で今までの保険証のような取扱いが可能かと思いますので、御心配な方は恐らくそちらを施設のほうにお預けになって、従来の保険証のように医療機関にかかられるのかなと思います。
 以上です。