19678【本間委員】 緑を増やすということが、簡単に言ってしまえばそれが目的で、いろいろな具体的なことが掲げられているというように思っているのですが、確保できなかったものというのはどういうものなのでしょうか。せっかく中間のまとめということで専門家の御意見も聞きながらまとめが行われたわけですから、担当として、こういうところを今後推進したいとかというようなことがあれば御説明いただきたいと思いますし、それから、先ほども費用の問題が出されました。私も、緑とか樹木、公園を増やすということになると、財政的には大きな規模の事業になってきて、それから、維持ということに関してもお金がかかってくるというように思いますし、この間、建設費の高騰などで市が想定しなかった金額がかかってくるということが多々あるのですけれど、この緑の問題について、財政的な見直しだとか、それから、もう少し具体的な年度ごとの計画だとか、そういうことが必要になってくるのではないかなと思うのですが、その点についてはどのように担当としては御覧になっていらっしゃるのか。また、執行部としては、長期計画もありますから、この財政的な問題は結構重要なのではないかなというように思うのですが、その点について、先ほど市長の御答弁があったのか、ちょっとよく分からないのですが、御答弁がいただければもう一度いただきたいなというように思います。担当と執行部のほうで御答弁いただければと思います。