19903【蔵野委員】 分かりました。データの分析というのは、ではきちんと専門家がやってくださって、その結果を私たちが分かりやすく見られる状態にあるということであれば、ぜひ庁内での連携だとか、新しく工事をするところの業者さんが届出に来たときに、その箇所をきちんと分かりやすく見られるように、確認できるようにする体制は、保っていただきたいと思います。
深さに関して、もちろん1.5メートルまでというのは最も重要な部分だと思われるわけです。それでそこを重点的にやると。それはそれで分かるのですけど、では例えば3メートルの調査をしたがゆえに、その1.5メートルの部分の調査が手薄というか、逆にちょっとデータが細かく出なくなるのかということです。要するに3メートルをやったら、広範囲にはなるけど、密の調査ではなくなってしまうのかということ。そこら辺をちょっと教えていただきたいと思います。