20184【高橋まちづくり調整担当部長】 土地の取得に関する御質問のところですけれども、まちづくり条例の仕組みの中で、大規模な土地取引に関するところで、市に届出が必要なわけでございます。先ほど私が答弁しましたのは、その届出が、これはあくまで民民の取引ですので非公開ですけれども、令和3年3月19日に大規模土地取引行為届出書というのが、武蔵野美大から市に出されております。
その後、令和3年7月30日に、大規模土地取引行為に係る権利取得届出書ということで、三井不動産レジデンシャルから市のほうに届出が出されまして、この段階では、令和5年3月まで武蔵美が三井に土地を借りて学校のまま利用するというような形で情報提供いただきまして、当然その届出の中ではこういった東町の地区の地区計画があるわけですから、そういった情報提供というのは当然しているところでございます。