検索条件なし

令和6年 建設委員会

12月13日(金曜日)

令和6年 建設委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

20584【高橋下水道ストックマネジメント事業調整担当課長】  3点質問あったと思いますが、1点目につきましては、それでいいと思います。
 2番目につきましては、更生工法でSPR工法はどうだったかということですが、確かに開削でやると、より交通にも影響、住民の方にも影響がかかったりとか、いろいろやはり地面を掘るので影響があるところなのですけど、やはり内面被覆というのは、それなりに時間も短縮できますし、さらにコンクリートなんかには塩ビ管を入れて充填剤でコンクリートを入れるというのはあるのですが、結構早期にできて、施工性はすごくいいと感じております。SPRだけではなくて、またほかにもあるのですけど、それはいろいろ価格とか、そういうので判断してやっているのですが、なので、敷設替えするよりも、その更生工法というのは、今の時点ですけど、すごい技術だなというふうに感じております。
 3点目に、最初の鉄筋コンクリート管の中に塩ビ素材のものを巻いていくということで、内面がやはり口径が小さくなるということはあるのですけど、コンクリートと塩ビ管の粗度係数という流れる抵抗値が違いまして、今巻いているSPRのほうで換算すると、その口径よりも小さくなっても、それと同等以上の流れ、流量と流速を稼げるということになっていますので、特段、下水の流すことについては問題はございません。
 以上です。