検索条件なし

令和6年 文教委員会

3月5日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

16684【高丸統括指導主事】  今回の件を受けて、各学校では、人権、あるいは情報モラルに関する取組をそれぞれの学校の発達段階に応じて各学級で、まず3学期1回は少なくとも指導してほしいということで話をして、それはそれぞれの学校でやっているところでございます。また、情報モラルのところになりますけれども、後ほど行政報告をさせていただきますけども、コンピューターの新しい指針というものを今つくっておりますので、それに基づいて、子どもたちにどういう情報モラルを育んでいくのか、年間計画の見直しというところをそれぞれの学校に今、行ってもらっているところでございます。また、あわせて、人権教育というところはそれぞれの学校で先ほどお話しさせていただいたような各教科の中で一人一人の大切なことを教えたり、それは例えば道徳であるとかそういったところでやっているところではございます。その計画についても、この年度末というところで見直しというところをそれぞれの学校でやっておりますし、そちらについてはまた年度が明けてからになりますが、それぞれの学校から指導課のほうに提出をしてもらって、内容の確認をしていくと、そういったところを今後行っていく予定でございます。
 以上です。