検索条件なし

令和6年 文教委員会

5月17日(金曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

17002【石川子ども家庭支援センター担当課長】  1時間延長のみならず、開館時間、日数そのものを増やす、曜日そのものを増やすであったりとか、時間も含めてというところでの御質問の趣旨かなと認識いたしております。もちろん、広い時間開いているほうが確かにニーズとしてはあるのかなと思いますが、一方で館の運営という観点もございますので、当然、広げていくとなると体制も強化していかなければなりませんし、金銭面のところもどういうふうに考えていくのかというところもやはり検討課題になってくるのかなと思っております。朝、並ぶという状況とか、日によってそういうこともあるのかなとは思いますが、現状のところ、朝早くたくさん来るということもあまり多くないですし、ボリュームゾーンとして、生活状況として、では、朝早く来る人が多数派かというと、そうでもないでしょうし。今回1時間延長というのを2年間行っていますけど、帰る方はもちろん多少いらっしゃいますけれども、そこが多数派かというと、やはり施設として一番多い時間帯というのは日中になってきますので、日中をいかに手厚くやっていくのかというところにもなるでしょうし、生活リズムというところで、乳幼児のお子さんの生活リズムに合った形の施設運営というのも一定必要なのかなと思っていますので、逆にここで開館時間を大きく延ばしたり、後ろにするということは、生活リズムをまた崩すということにもなってくるのかなと思いますので、公の施設として、そこをどこまで考えるのかというのはちょっと悩みどころなのかなと思っているところでございます。
 以上です。