検索条件なし

令和6年 文教委員会

8月20日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

本多夏帆
本多夏帆
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2766

17289【本多委員】  ありがとうございました。民間のほうの採用イベントとかでも、やはりキャリアプランはすごく注目される内容で、キャリアプランをきちんと明示するということが今すごく求められている時代なのかなと。この先、自分がどうなっていくのだろうというイメージが持てることは非常に重要だと思いますので、ぜひそれは採用の広報とかで使えるレベルまで具体的に落とし込んでいくというところまでをぜひお願いできればなと。育成方針まで全部細かく、多分読んでもらえないと思いますので、実際に発信するときにそういったものがあるといいなと思っておりますので、そちらは今後具体的な見やすいものを準備していただけるといいのかなというふうに思っています。
 最後、意見というか、要望ですけども、評価のところで、今、施設長などが評価をするというふうな現場のお話がありました。自己評価と、あと難しいですけどピア評価、職員同士の評価というところと、あとは上司の評価、さらにその上に、こういう子ども協会とか団体のところがあって、この評価にずれがあるときは、何でずれているのというところまでやはりやらないと、なかなか評価の平準化というところはなかなかうまくいかないのかなというふうに思っています。でも、評価は本当にどこの組織でも難しいことだと思うので、いろいろな取組を試していっていただけるといいのかなと思っていますので、これは要望とさせていただきます。
 以上です。