検索条件なし

令和6年 文教委員会

9月10日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

17532【荒井指導課長】  課題の書き方について様々御意見いただきましてありがとうございます。私がこの資料を確認する上で課題として受け止めたものは、大きく2点でございまして、1つは、教員の働き方改革という、ここはやはり外せないかなと思っています。
 もう一つは、持続可能な部活の設定だというふうに認識しています。本市の中でも、部活動の開設数は学校によって非常に大きく異なります。残念ながら7部活というところもあれば、もっと多い部活動というところもあります。自分の希望する部活動がないために指定校変更を、やむなくとあえて言いますが、やむなく行っている子どもたちもいます。そういった意味では、本市に住んでいる全ての公立中学校の生徒たちが、一定数以上の、これを私たちは基幹部活動と位置づけたわけですけれども、今よりも少ない数ではなく、できれば多い数から、自分の居場所を部活動として選べると。そういった状態を行いたいという意味で、そこが一つ学校によって異なるというところは課題かなというふうに考えております。