17594【深澤子ども育成課長】 調査結果を基にした土日の保育ニーズに対してどのように応えるかという御質問かと思っております。土曜日については、認可保育所であるとか、現行も保育を実施しておりますので、そこで対応ができるものかというふうに認識しております。日曜日については、認可保育所、ほかの保育所もそうなのですが、保育士の働き方の問題もありますので、なかなか日曜日も開所するというのは難しいところもございますが、現行でいいますと、ベビーシッターによる一時預かりといったもののニーズが伸びております。これは東京都の10分の10補助で、お子様1人に対して144時間の上限を設けて補助するものなのですけれども、そういった形で、やはり土曜日、日曜日、もしくは保育所の機能ではカバーし切れないところのニーズをどうやってカバーしていくかについては、第六次子どもプランでも検討していきたいというふうに思っております。先ほど御質問いただきました一時預かり事業についても、土、日、祝日の対応のものを含んだ形での記述というふうに理解しております。
以上です。