15110【吉清総合政策部長】 ただいま御質問いただきました1月29日の全員協議会の件に関してですが、あの当時の課長がお答えしましたが、ちょっと誤解がないようにお話をしておきますと、そのときは第六期長期計画・調整計画の行政報告ということで、その前の11月の末に策定委員会のほうから答申をいただいたものを修正するのかという趣旨の質問として、課長として、こちらとしては捉えてお答えをしたので、長期計画のほうでは市長の交代があった場合という条項があるのはおっしゃるとおりですが、そこはその次の段階と捉えておりまして、あくまでも、まず長期計画については市民参加、議員参加、職員参加で積み上げてきてつくるものですので、その結果として出てきた策定委員会からの答申を、まずはそこを市長のみで修正をするというのは本来の趣旨と違うのではないか。ですので、今回、調整計画に関しては、市長も議員でも参加をしていらっしゃいましたが、まずはお受けをして、調整計画にのっとって進めます。ただし、選挙で選ばれて、そこの公約の実現のためにはやはり調整計画が必要だということで、その次の段階として、第二次調整計画のほうを。ただ、1月29日の段階ではまだどういった形でどういうスケジュールで進める、そこまで議論は煮詰まった段階ではございませんので、この調整計画に関しては答申を尊重して決定をいたしますという御報告でございました。