検索条件なし

令和6年 総務委員会

6月20日(木曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

15402【馬場市民活動推進課長】  判断した者ということで、ちょっとその前の御意見も含めてお答えさせていただきますと、随意契約につきましては、これが仮にスタインウェイであったとしても、スタインウェイ・ジャパンという代理店がございますが、全国的に、地方のほう、北海道ですとか九州のほうは特約店がございますけれども、東京で買う場合には、このスタインウェイの代理店との随意契約になるというところは変わらない状況でございます。
 また部品につきましても、スタインウェイのほうは部品が入りにくいという話は伝え聞いておりますけれども、ファツィオリにつきましては、代表の方からは、ストックがあるので問題なく部品は確保できているという話と、もし万が一何かあった場合には、代替のファツィオリをショールームのほうから提供できるというような話も聞いてございます。
 御質問の判断のプロセスでございますけれども、こちらは昨年夏からの予算要求で担当課のほうから提案したものでございまして、前段のもろもろの調査につきましては、文化生涯学習事業団の担当と市民活動推進課の担当課のほうで協議をし、調査、情報収集を進めてきたところでございます。見積り等を取りまして、それを比較した上で、総合的に選択肢も含めて予算要求をいたしまして、財政課等と予算査定の中で、最終的には理事者の判断で、このメーカーも含めて導入しようという判断になったと理解してございます。
 以上です。