15846【さこう委員】 ありがとうございます。やはりパブリックコメントとかも、どんなことを書いたらいいのか分からないとか、どういうふうに書いたらいいのか分からないという、取っかかりが結構難しいと思うのですけど、こういうアプリみたいなものでも、どれくらいの長さで書くのがいいのだろうとか、どういうふうに盛り上げていったらいいのだろうみたいなところのやはり見本がないとなかなか難しくて、かつ反応がないと、自分が1回投稿しても何の反応もなかったら、もうそのアプリは開かなくなってしまうので、やはり場をマネジメントしてくれる人というのがこのアプリ上にいないと、なかなか難しいなと思うので、本当に活用しようと思うのであれば、必ず週に1回投稿したり、投稿してくれた人に対して「いいね」を必ずしに行ってくれるみたいな、きちんと動いてくれるユーザーというのは最初から確保して始めないと、しんとしてしまうと思うのです。
なので、これから使い始めると思うので、例えば、本当に最初は市の職員の方たちがユーザーとして入るでもいいと思いますし、どんなふうに使うのかというのを、最初に小美濃市長が入って書いていただいてもいい。市長ですと言えないのでちょっと難しいですけど、必ず最初に、市の意図を酌んで、どんなコミュニケーションをここで盛り上げていきたいかというのを、口火を切ってくれる方というのは、お願いしてきちんと動かしたほうが、意味のあるものになると思いますので、ぜひそこは御検討いただきたいと思うのですが、いかがでしょうか。