15911【下田委員】 ぜひともお願いします。
この指定管理制度というのは、本市としては行革の一部で考えているのかどうなのかというのをまず教えていただければと。というのは、さきの一般質問で小林議員が、行革に関して外部人材の行財政委員会みたいなものを立ち上げてもいいのではないかというような提案があったと思うのですけど、まさしくそういった委員会も立ち上げつつ、そのことを議論というか、評価というような、外部人材による評価というのも一定の必要性はあるのかなと思いますが、まずそこを教えていただければと思います。
続いて、アクティオさんのホームページを見させていただきました。ほかの委員も見たとは思うのですが、全国各地津々浦々で実績がある会社だと思います。様々なノウハウも持っている中で、やはり僕は、引継ぎ業務、あれだけの膨大なというか、その3施設の様々な部分において、簡単に引継ぎと書いてあると思うのですけど、その辺というのはどのように考えているのか。もちろん、アクティオさんのノウハウを、知見を得ながら共同で進めているとは思うのですけど、この引継ぎに関して、きちんとやって、円滑に引き継がれて運営されていくのかどうかというような懸念的な部分で、どのようにお考えになっているのかというのを教えていただければと思います。