16004【毛利市民活動担当部長】 全体的なモニタリングもそうなのですけれども、当然、指定管理の契約で行いますので、毎月、月次であったり、四半期であったりのような、そういった報告は受けてまいります。その中で、やはり市民ニーズに対してどうかというようなことがあれば、それについては、その時点でやはり市のほうも調整に入れるというふうには思っておりますし、あと、先ほどちょっと答弁の中で誤解を与えてしまうかなと思ったのが、事業団に関しても、今回は残念ながら落としてしまったわけですけれども、その提案の中で、なかなか今まで頑張ってきたことのよさをアピールできなかったという点があるかなとも思っておりますし、それ以上の新しい提案をなかなかできなかったかなというところも感じるところがございまして、今回の指定管理の公募で他の事業者と競い合ったということが、今後、従来から持っている施設に関しても、その事業の在り方の見直しであったり、それからPR、アピールの仕方であったり、そういったことの向上にはつながってくるのかなというところではプラスに捉えている面もございます。
以上です。