16291【福田行政経営・自治推進担当課長】 前回の令和2年度から令和6年度までの方針におきまして、公募する公の施設という整理をしたものにつきまして、公募をしなかった理由ということでの御質問かと思います。こちらにつきましては、検討結果は、公募に向けた課題ということで、実際に公募を行うかどうかについては整理を行ったところでございます。大きく分けて2点ございました。
まず1つ目が、サービス要求水準の設定についてということですけれども、こちらのまず1つ目としては、平成29年2月に公共施設等総合管理計画が策定されまして、この公共施設等総合管理計画は、施設の在り方を検討していく際の考え方や方向性を示されたものでございます。こちらにつきまして様々な公共施設の在り方を検討し、それらをどのように再構築していくかということで、類型別の施設整備計画を策定することというふうにされております。ですので、この類型別の施設整備計画を策定する中で、再度検討していくべきものというような形で、1つ今後も検討を進めていくということで、令和2年度からの公募には至らなかったということでございます。
またもう1点につきましては、文化事業団と生涯学習振興事業団との統合というものがございました。こちらにつきましては、令和4年度に統合されていますけれども、既に統合を予定して動き出していたこと、円滑な統合を実現するために、まずは統合に向けた準備等を優先して進めるべきということの判断がございまして、前基本方針においては公募を行わなかったということでございます。
以上です。