21393【藪原委員】 分かりました。そうですね、確かに、邑上元市長が宣言をされたのが2016年か7年ぐらいだったと記憶しているので、それから考えても随分と時間はたっております。そういう意味では、男性の育児への参加であったりとか、そういったものは進んでいるのは事実だと思います。私としては、それでもやはり、市長がそれを掲げるということが、ある種のシンボルになるのではないかと思いますので、別にここで何としてもしてくださいとまでは言いませんけれども、ぜひそういったことも含めて、改めて武蔵野市はそういった方向に進んでいくのだという、ある種、市長がアイコンになるような意味も込めて検討していっていただきたいなと思います。これは要望といたしまして、私からは以上とします。