21575【木崎委員】 ありがとうございました。まだ全部が把握できているかは分からないのですけど、これで見て、要は、経常経費充当一般財源というのが、やはりこれを見ていても、1人当たりでやると武蔵野市が高いのだなというのが見えます。これは要は、もう動かしようのないお金、だから、年間必ずかかってくるお金だというふうに考えたときに、下がすぐ三鷹市なので、三鷹市と見比べると、1人当たりでいうと5万円ぐらい違ってくると。これは、先ほども申し上げた人口推計の話も含めたときに、後々、何というかボディーブローのようになかなか動きが取れなくなる。要は、今はまだ経常収支比率が低いからいろいろできているのですけど、これが後々になって、この金額が変わらないとなると、じわじわ上がってくる可能性があるなというのを感じました。その考え方が間違っていないかということと、それに対しての対応が何か今後できるのかどうかは、お聞きをしておきます。
それともう一つ一緒に、こっちは53ページ、ごめんなさい、多摩26市職員の平均給与ってあるのですけど、これは武蔵野市が令和3年から4年にかけては金額が下がっています。これの理由が何かあったのかなというのがありますので、御答弁をいただければと思います。