21618【藪原委員】 分かりました。私も重課、払っています。これ、私、すごく気になっているのですけれども、しようがないですよね、そういうふうに上で決まってしまっていることだから。だけれども、重課が増えるということは、重課にすることによってエコな車に買換えというものが進んでいないということだと思うのですけれども、それはどうなのでしょうか。新しいエコな車に乗換えを進めるためにそういった重課というのがあるのではないかと思うのですけども、結局、結果としてその重課のせいで軽自動車税が増えているということは、それが効果を発揮していないとも取れるし、正直、今の日本の国産車であれば、13年、14年乗ったぐらいで捨てるような状況にはならないと思いますし、動くものを捨てるということはさらなる環境破壊を生むと思うのですけど、これを納税に関することで質問しても無理なことは分かるのですけれども、どういうふうに捉えてやっているのですか。何というのですか、もう決まっていることだからそういうふうにやられることはしようがないのだけれども、そういう考えについてはどういうふうに思われていますか。