検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月14日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

21853【岡児童青少年課長】  1点目の大規模改修の今の現状の考え方なのですけども、まず、大きく施設のコンセプトを変えるという話には今のところはなっておりません。来年度の基本設計を受けて、そこについてもいろいろ話合いをするところではございますが、現状、例えば何か新しい施設ですとか新しいコンセプトを持って加えていくという感じよりも、今、老朽化している施設をリニューアルするというところと、いろいろ宿泊客の方ですとかジャンボリーに参加してくださっている皆様からの意見を吸い上げて、使いやすくするというところについては検討しているところでございます。
 2点目のところなのですけれども、Wi−Fiの話でございます。委員もおっしゃっていましたように、基本的にキャビン棟を使うような利用者がそこでネットサーフィンをするためにWi−Fiという形ではあまり考えていなくて、ただ、安全のためにWi−Fiは飛んだほうがいいという話は検討する必要があるのかもしれませんけども、今現状、通信会社によっては普通の電波、5G、4Gで入っているところもございますので、果たしてあの広大な敷地にWi−Fiを飛ばしてコストをかけてやるほどのメリットがあるのかどうかというのを今後庁内で考えていかなければいけないかなというふうに思っています。
 最後に、中央棟のWi−Fiが、たしか夜の10時に切れるのです。これはやはり自然のところに親しむために来たので、夜更かしをして、ネットをずっとつなげているのをあまり好ましく思っていないからなのかもしれないのですけど、これについては切る必要性があるのかというのも、今後、野外活動センター等と話をしながら検討していきたいというふうに考えております。