22375【川名委員】 協議中ということなので、結論は出ていないと思うのですけども、ほかの市をいろいろ聞くと、既に補正予算で計上しているところもあり、来年度からは当初予算にも含めているところもあるのです。そういうことをする自治体と、そんなのは事業者が払いなさいという自治体があるのです。市としては関係ありませんと、委託者先が自分たちの事業だから消費税を払えという──それもどうかと思うのですけど──ところに分かれていて、本市の方向性としてはどちらなのでしょう。
そもそもでいうと、やはり国がここに課税するということが最大の問題であって、さらにそれも通知もしていなかった。通知もしていないで、もう何年もたって、突然去年、どこかで問合せがあったらしいのですけども、10月に通知をして、それでみんな驚いているという状況があって、本来は国の問題だと思うのですけども、かといって払わないということも難しいので、基本的には市が最終的には払わざるを得ないと考えていますけども、現状での方向性について伺いたいと思います。