検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月21日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23259【勝又教育相談支援担当課長】  特別支援学級の正規職員、教員のことでしょうか。こちらについては、特別支援学級は児童生徒8人に対して1人の教員が配置される全体の仕組みになっています。介助員については、時間で活動していただいておりますので、そこはきちんと管理も含めてやってまいります。
 あと、個別支援のところでございますが、現在、支援の中身については、個別の御相談の内容に応じてというふうに御理解いただきたいのですけれども、保護者の負担はできるだけ減らしていく形で考えています。相談の中身によって、場合によっては御家族にも御協力いただかなければいけない日が出てくるかもしれないので、それは個別の状況によりますので、基本的にはこちらが支援員をつけるときの費用は保護者負担はない形で考えています。あと、保護者の方でないと行けないお子さんもいらっしゃったりするので、その場合に保護者の方が登下校にかかる交通費、こちらについては奨励費のほうに積んで、後から公費で見る形で考えております。