14388◯選挙管理委員会事務局長(平之内智生君) ちょっと順番が前後してしまうかもしれませんが、庁用器具費につきましては、少しこの間、いわゆる用紙交付機の入替えをしていることがありまして、これが衆議院選挙については盛り込んでおりましたが、都議補選については盛り込んでいなかったという部分がございます。武蔵野市だけの選挙ということもございましたので、盛り込んではございませんでした。
それとあと、機器物品の借り上げですとか等については、先ほど来と同じ、いわゆる衆議院選挙の場合にはすぐに必要なものは予備費のほうでという形でございます。
あと、アルバイト広告料につきましては、こちらは都議補選につきましてはかなりアルバイトが不足するのではないかということで、かなりここの部分ですとかの、そういったところでお願いをしていた部分等がございました。そのほかに、あと、衆議院と違って武蔵野市だけということで、なかなか市民への周知というところがかなり不足するのではないかということで、例えば関東バスですとか、そういったところへの車内広告ですとか、武蔵野市独自でということでやらなければいけない部分の広告料として計上させていただいたというのが都議補選のほうでは多かったということになろうかなというふうに思います。
あと、消耗品等につきましても同じような形で、やはりその前に執行しなければいけないということが多かったかなというふうに思ってございます。
全体的にはそのような形です。以上です。