令和6年第1回定例会

目次

    2月20日(火曜日)
  • 第1 議席の指定
    第2 会議録署名議員の指名
    第3 会期の決定
    第4 諸報告

  • 第5 施政方針について
    第6 議案第21号 令和6年度武蔵野市一般会計予算
    第7 議案第22号 令和6年度武蔵野市国民健康保険事業会計予算
    第8 議案第23号 令和6年度武蔵野市後期高齢者医療会計予算
    第9 議案第24号 令和6年度武蔵野市介護保険事業会計予算
    第10 議案第25号 令和6年度武蔵野市水道事業会計予算
    第11 議案第26号 令和6年度武蔵野市下水道事業会計予算

  • 第12 陳受5第15号 吉祥寺本町1丁目17番街区開発事業者へ安心・安全なまちづくりへの協力を求めることに関する陳情(総務委員会審査報告)
       陳受5第23号 吉祥寺本町1丁目キャバレービル建設の見直しを求めることに関する陳情(総務委員会審査報告)
    第13 議員提出議案第1号 武蔵野市議会委員会条例の一部を改正する条例
    第14 外環道路特別委員会の委員定数変更要求について
    第15 武蔵野市選挙管理委員(4名)の選挙
    第16 武蔵野市選挙管理委員補充員(4名)の選挙
    第17 東京都十一市競輪事業組合議会議員及び東京都六市競艇事業組合議会議員選挙

    2月22日(木曜日)
  • 与座武

    自由民主・市民クラブ  与座 武
    1 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

  • 川名ゆうじ

    立憲民主ネット  川名 ゆうじ
    2 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

  • 浜田けい子

    市議会公明党  浜田 けい子
    3 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

  • 本間まさよ

    日本共産党武蔵野市議団  本間 まさよ
    4 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

  • 宮代一利

    ワクワクはたらく  宮代 一利
    5 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

  • 山本ひとみ

    無所属むさしの  山本 ひとみ
    6 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

  • 深田貴美子

    日本維新の会武蔵野市議団  深田 貴美子
    7 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

  • 道場ひでのり

    自由民主・市民クラブ  道場 ひでのり
    8 施政方針及び令和6年度予算編成方針について

    2月27日(火曜日)
  • 藪原太郎

    立憲民主ネット  藪原 太郎
    HPVワクチンの男性への接種助成等について
    ・HPVワクチンの男性への接種助成について
    ・武蔵野市民の安心・安全を守ることについて
    ・北朝鮮による日本人拉致問題について
    ・市長のSNSでの発信について

  • 下田ひろき

    会派に属さない議員  下田 ひろき
    議員及び市長、特別職の期末手当を特別職報酬等審議会で審議すること等について
    ・新型コロナワクチン副反応について
    ・議員及び市長、特別職の期末手当を特別職報酬等審議会で審議することについて
    ・市長公約でもあるムーバスの水素バス化について

  • 三島杉子

    日本共産党武蔵野市議団  三島 杉子
    学校給食費無償化を求めること、子どもの権利擁護委員を置くこと等子どもの権利条例の具体化、武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて
    ・学校給食費無償化を求めることについて
    ・子どもの権利擁護委員を置くこと等子どもの権利条例の具体化について
    ・武蔵野市の東部地域に児童館の設置を求めることについて

  • 菅源太郎

    立憲民主ネット  菅 源太郎
    「市民の力を活かすまち」等について
    ・「市民の力を活かすまち」について
    ・魅力ある市立小・中学校づくりについて

  • 西園寺みきこ

    立憲民主ネット  西園寺 みきこ
    子どもの権利侵害を許さないこと等について
    ・小美濃市長の政治姿勢について
    ・子どもの権利侵害を許さないことについて
    ・訪問介護報酬の引下げについて

  • 東山あきお

    日本維新の会武蔵野市議団  東山 あきお
    有事における市民保護等について
    ・有事における市民保護について
    ・北朝鮮による日本人拉致問題における啓発推進について
    ・「ムダを省き市民のために働く市役所」について
    ・教科書採択の基本的な考え方について

  • きくち由美子

    自由民主・市民クラブ  きくち 由美子
    武蔵野市の災害対策の現状と今後等について
    ・武蔵野市の災害対策の現状と今後等について
    ・小・中学校の給食費無償化について
    ・賀詞交歓会の在り方について

    2月28日(水曜日)
  • 蔵野恵美子

    立憲民主ネット  蔵野 恵美子
    市民満足度に一層寄与する自治体DXの推進等について
    ・市民満足度に一層寄与する自治体DXの推進について
    ・高齢者介護・障害者介護における医療措置について
    ・公園管理体制の見直しの進捗と、市民雇用について

  • 山崎たかし

    自由民主・市民クラブ  山崎 たかし
    ペット政策、教科書採択資料公開、選挙公報、武蔵野市にある学校法人に対する週刊誌記事の問題について
    ・ペット政策について
    ・教科書採択資料公開について
    ・選挙公報について
    ・武蔵野市にある学校法人に対する週刊誌記事の問題について

  • 大野あつ子

    市議会公明党  大野 あつ子
    ソーシャル・キャピタルを高め災害に強いまちづくりを等について
    ・多世代の居場所づくりについて
    ・ヤングケアラー支援について
    ・こども誰でも通園制度について
    ・生活困窮世帯の大学生等に対する給付型奨学金について

  • さこうもみ

    無所属むさしの  さこう もみ
    女性のエンパワーメント、市民参加のDX等について
    ・女性のエンパワーメントに向けた、「困難女性支援法」の実施に向けた武蔵野市としての体制整備について
    ・HPVワクチンの接種について
    ・女性が安心して滞在できる避難所運営に向けた取組について
    ・さらなる市民参加に向けた審議会、計画策定委員会等の傍聴方法の拡充、DX推進について

  • 木崎剛

    自由民主・市民クラブ  木﨑 剛
    市報における情報提供の在り方と公報と広報の取扱い等について
    ・市報における情報提供の在り方と公報と広報の取扱い等について
    ・市立公園等における現状の課題等について
    ・文化・芸術・スポーツ等の今後の取組について

  • 本多夏帆

    ワクワクはたらく  本多 夏帆
    少子高齢化との向き合い方や子どもの権利条例の実効性を高めること等について
    ・少子高齢化とどう向き合うかについて
    ・武蔵野市子どもの権利条例の実効性を高めることについて
    ・過去に質問したことの進捗等について

  • 橋本しげき

    日本共産党武蔵野市議団  橋本 しげき
    健康保険証廃止問題、有機フッ素化合物(PFAS)問題について
    ・健康保険証の廃止問題について
    ・有機フッ素化合物(PFAS)問題について

    2月29日(木曜日)
  • 小林まさよし

    自由民主・市民クラブ  小林 まさよし
    将来人口推計、長期財政シミュレーション、保健センターを含めた公共施設等の再整備等について
    ・将来人口推計、長期財政シミュレーション、保健センターを含めた公共施設等の再整備等について
    ・武蔵野市におけるハード面及びソフト面でのまちづくりについて

  • 第2 議会運営委員会委員の選任
    第3 外環道路特別委員会委員の選任
    第4 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて(諮問)
    第5 議案第1号 武蔵野市固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について
    第6 議案第2号 武蔵野市固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について
    第7 議案第27号 専決処分の承認を求めることについて(令和5年度武蔵野市一般会計補正予算(第9回))
    第8 議案第3号 武蔵野市個人番号及び特定個人情報の利用に関する条例の一部を改正する条例
    第9 議案第4号 武蔵野市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例
    第10 議案第5号 武蔵野市非常勤職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例
    第11 議案第6号 武蔵野市恩給条例を廃止する条例
    第12 議案第7号 武蔵野市印鑑条例の一部を改正する条例
    第13 議案第8号 武蔵野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
    第14 議案第9号 武蔵野市立みどりのこども館条例の一部を改正する条例
       議案第10号 武蔵野市放課後等デイサービス施設条例の一部を改正する条例
    第15 議案第11号 武蔵野市介護保険条例の一部を改正する条例
    第16 議案第12号 武蔵野市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
       議案第13号 武蔵野市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
    第17 議案第14号 武蔵野市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
       議案第15号 武蔵野市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
    第18 議案第16号 武蔵野市下水道条例の一部を改正する条例
    第19 議案第17号 武蔵野市下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例
    第20 議案第18号 武蔵野市給水条例の一部を改正する条例
       議案第19号 武蔵野市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例の一部を改正する条例
    第21 議案第20号 東京都後期高齢者医療広域連合規約の一部を変更する規約
    第22 議案第28号 武蔵野市非常勤消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例
    第23 議案第29号 武蔵野市手数料徴収条例の一部を改正する条例
    第24 議案第30号 高齢者総合センター大規模改修工事請負契約
       議案第31号 高齢者総合センター大規模改修に伴う電気設備工事請負契約
       議案第32号 高齢者総合センター大規模改修に伴う機械設備工事請負契約
    第25 議案第37号 武蔵野市市税条例の一部を改正する条例
    第26 議案第33号 令和5年度武蔵野市一般会計補正予算(第10回)
    第27 議案第34号 令和5年度武蔵野市国民健康保険事業会計補正予算(第1回)
    第28 議案第35号 令和5年度武蔵野市後期高齢者医療会計補正予算(第1回)
    第29 議案第36号 令和5年度武蔵野市介護保険事業会計補正予算(第3回)
    第30 議案第21号 令和6年度武蔵野市一般会計予算
       議案第22号 令和6年度武蔵野市国民健康保険事業会計予算
       議案第23号 令和6年度武蔵野市後期高齢者医療会計予算
       議案第24号 令和6年度武蔵野市介護保険事業会計予算
       議案第25号 令和6年度武蔵野市水道事業会計予算
       議案第26号 令和6年度武蔵野市下水道事業会計予算
    第31 陳受6第1号 「女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書」提出に関する陳情
       陳受6第2号 子どもを性犯罪、性暴力の加害者、被害者、傍観者にさせないために市内教育機関において「生命の安全教育」及び発達の段階や子どもの実態に応じた包括的性教育を充実させることに関する陳情
       陳受6第3号 「燃料費等物価高騰に対する市内中小事業者を救済するための助成制度の創設」を求める陳情
       陳受6第4号 隠し事のない市政実現のために、市報の公報機能の強化に関する陳情
       陳受6第5号 包括的性教育導入に関する陳情

    3月12日(火曜日)
  • 第1 議案第3号 武蔵野市個人番号及び特定個人情報の利用に関する条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
       議案第4号 武蔵野市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
       議案第5号 武蔵野市非常勤職員の報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
       議案第6号 武蔵野市恩給条例を廃止する条例(総務委員会審査報告)
    第2 議案第7号 武蔵野市印鑑条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
    第3 議案第28号 武蔵野市非常勤消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
    第4 議案第29号 武蔵野市手数料徴収条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
    第5 議案第37号 武蔵野市市税条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
    第6 議案第8号 武蔵野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(文教委員会審査報告)
    第7 議案第9号 武蔵野市立みどりのこども館条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
       議案第10号 武蔵野市放課後等デイサービス施設条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
    第8 議案第11号 武蔵野市介護保険条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
    第9 議案第12号 武蔵野市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
       議案第13号 武蔵野市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
    第10 議案第14号 武蔵野市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
       議案第15号 武蔵野市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
    第11 議案第20号 東京都後期高齢者医療広域連合規約の一部を変更する規約(厚生委員会審査報告)
    第12 議案第30号 高齢者総合センター大規模改修工事請負契約(厚生委員会審査報告)
       議案第31号 高齢者総合センター大規模改修に伴う電気設備工事請負契約(厚生委員会審査報告)
       議案第32号 高齢者総合センター大規模改修に伴う機械設備工事請負契約(厚生委員会審査報告)
    第13 議案第16号 武蔵野市下水道条例の一部を改正する条例(建設委員会審査報告)
       議案第17号 武蔵野市下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例(建設委員会審査報告)
    第14 議案第18号 武蔵野市給水条例の一部を改正する条例(建設委員会審査報告)
       議案第19号 武蔵野市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例の一部を改正する条例(建設委員会審査報告)
    第15 議案第33号 令和5年度武蔵野市一般会計補正予算(第10回)(各常任委員会審査報告)
    第16 議案第34号 令和5年度武蔵野市国民健康保険事業会計補正予算(第1回)(厚生委員会審査報告)
       議案第35号 令和5年度武蔵野市後期高齢者医療会計補正予算(第1回)(厚生委員会審査報告)
       議案第36号 令和5年度武蔵野市介護保険事業会計補正予算(第3回)(厚生委員会審査報告)
    第17 陳受6第1号 「女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書」提出に関する陳情(総務委員会審査報告)
    第18 議員提出議案第2号 女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書
    第19 陳受6第3号 「燃料費等物価高騰に対する市内中小事業者を救済するための助成制度の創設」を求める陳情(総務委員会審査報告)
    第20 陳受6第4号 隠し事のない市政実現のために、市報の公報機能の強化に関する陳情(総務委員会審査報告)
    第21 陳受6第2号 子どもを性犯罪、性暴力の加害者、被害者、傍観者にさせないために市内教育機関において「生命の安全教育」及び発達の段階や子どもの実態に応じた包括的性教育を充実させることに関する陳情(文教委員会審査報告)
    第22 住民投票制度をめぐる対応に関する陳情の取下げについて(陳受5第24号)
    第23 包括的性教育導入に関する陳情の取下げについて(陳受6第5号)

    3月26日(火曜日)
  • 第1 議案第38号 武蔵野市副市長の選任の同意について
    第2 議案第39号 武蔵野市固定資産評価員の選任の同意について
    第3 議案第40号 武蔵野市教育委員会教育長の任命の同意について
    第4 議案第41号 武蔵野市教育委員会委員の任命の同意について
    第5 議案第21号 令和6年度武蔵野市一般会計予算(予算特別委員会審査報告)
       議案第22号 令和6年度武蔵野市国民健康保険事業会計予算(予算特別委員会審査報告)
       議案第23号 令和6年度武蔵野市後期高齢者医療会計予算(予算特別委員会審査報告)
       議案第24号 令和6年度武蔵野市介護保険事業会計予算(予算特別委員会審査報告)
       議案第25号 令和6年度武蔵野市水道事業会計予算(予算特別委員会審査報告)
       議案第26号 令和6年度武蔵野市下水道事業会計予算(予算特別委員会審査報告)
    第6 議員提出議案第3号 地方自治法の一部を改正する法律案に関する意見書
    第7 議員提出議案第4号 有機フッ素化合物汚染対策の強化に関する意見書
    第8 議員提出議案第5号 共同親権導入の法制化に対し慎重審議を求める意見書
    第9 議員提出議案第6号 パレスチナ自治区ガザ地区における即時停戦を求める決議