令和6年第2回定例会

目次

    6月13日(木曜日)
  • 第1 会議録署名議員の指名
    第2 会期の決定
    第3 諸報告

  • 山本ひとみ

    無所属むさしの  山本 ひとみ
    武蔵野市と東京都の関係・石神井川上流地下調節池計画・特別支援学級の中学生への通学支援等について
    ・武蔵野市と東京都の関係について
    ・都立武蔵野中央公園地下も利用する石神井川上流調節池計画について
    ・特別支援学級の中学生の通学について
    ・重度訪問介護利用者への支援の充実について
    ・ハラスメント行為を根絶させる市の取組について

  • 川名ゆうじ

    立憲民主ネット  川名 ゆうじ
    能登半島地震の経験を反映した防災計画策定等について
    ・能登半島地震の経験を反映した防災計画策定について
    ・日本版DBSについて
    ・教科書採択と教育委員の関係について

  • 下田ひろき

    会派に属さない議員  下田 ひろき
    ネット・ゲーム依存症(ゲーム障害)とギャンブル依存症の取組の強化等について
    ・ネット・ゲーム依存症(以下、ゲーム障害という。)について
    ・ギャンブル依存症について
    ・市長が東京都知事選で小池都知事に立候補を要請したことについて

  • 道場ひでのり

    自由民主・市民クラブ  道場 ひでのり
    ネーミングライツ(命名権)の導入等について
    ・ネーミングライツの導入について
    ・市内公園におけるトイレの設置について

  • 三島杉子

    日本共産党武蔵野市議団  三島 杉子
    バリアフリーの推進、武蔵野東学園友愛寮入寮者の人権を守ること、地域医療を守り吉祥寺地域の病床を増やすことについて
    ・バリアフリーの推進を求めることについて
    ・武蔵野東学園友愛寮の入寮者の人権を守ることを求めることについて
    ・地域医療を守り吉祥寺地域の病床を増やすことを求めることについて

  • 菅源太郎

    立憲民主ネット  菅 源太郎
    市立小・中学生の保護者の負担軽減、学童クラブの長期休業中の弁当配食等について
    ・市立小学校の児童更衣室の整備について
    ・市立小・中学生の保護者の負担軽減について
    ・学童クラブの長期休業中の弁当配食について

  • 西園寺みきこ

    立憲民主ネット  西園寺 みきこ
    共同親権民法改正で子どもの幸せを守る等について
    ・雨庭とグリーンインフラについて
    ・ごみゼロのイベントを目指し、リユース食器を使うことについて
    ・共同親権民法改正で子どもの幸せを守るについて
    ・ハラスメントの認識について

  • 藪原太郎

    立憲民主ネット  藪原 太郎
    学校行事の写真撮影、学校カメラマン等について
    ・学校行事の写真撮影、学校カメラマンについて
    ・東京都市長会と武蔵野市長の小池都知事出馬要請について
    ・市職員から議員への情報漏えいについて

    6月14日(金曜日)
  • きくち由美子

    自由民主・市民クラブ  きくち 由美子
    セカンドスクールの宿泊数増、公益社団法人武蔵野市シルバー人材センターの仕事拡大、出産後から就学前まで切れ目ない健康診査体制を整備することを求めること等について
    ・セカンドスクールの宿泊数を増やすことについて
    ・公益社団法人武蔵野市シルバー人材センターの仕事の拡大について
    ・出産後から就学前まで切れ目ない健康診査体制を整備することを求めることについて
    ・産前・産後支援ヘルパーの利用について
    ・私学等へ通学する小・中学校の給食費の補助について

  • 浜田けい子

    市議会公明党  浜田 けい子
    市民の命を守る、防災対策を等について
    ・市民の命を守る、防災対策をについて
    ・市民の健康増進を促進することについて
    ・高齢者・難聴者のための困らない環境整備について

  • 宮代一利

    ワクワクはたらく  宮代 一利
    教育現場における合意形成、安全・安心のまちづくり、適正な契約について
    ・教育現場における情報共有、合意形成について
    ・学校施設の利活用に関する情報共有、合意形成について
    ・安全・安心のまちづくりについて
    ・随意契約について

  • 本多夏帆

    ワクワクはたらく  本多 夏帆
    エリアマネジメントの推進や若い世代の病気・障害への対応等について
    ・市政サービスにエリアマネジメント的視点を導入することについて
    ・若年性認知症や起立性調節障害といった若い世代への対応について
    ・過去取り上げたテーマや市民からの相談事項について

  • 木崎剛

    自由民主・市民クラブ  木﨑 剛
    市民参加の最も大切な情報公開・情報提供・周知等について
    ・PPP事業としてにぎわいの創出ができていない武蔵境駅北口市有地有効活用事業について
    ・監査報告書における監査の指摘事項等について
    ・石神井川上流第一調節池(仮称)事業について
    ・コミュニティセンターについて

  • 山崎たかし

    自由民主・市民クラブ  山崎 たかし
    武蔵野市子どもの権利条例、共同親権を可能とする民法の改正が成立したことによる今後の武蔵野市の準備、プラごみと給食のストロー、都知事選を前にして選挙について
    ・武蔵野市子どもの権利条例について
    ・共同親権を可能とする民法の改正が成立したことによる今後の武蔵野市の準備について
    ・プラごみと給食のストローについて
    ・都知事選を前にして選挙について

  • 東山あきお

    日本維新の会武蔵野市議団  東山 あきお
    減税等について
    ・減税について
    ・CIO直轄DX推進プロジェクトについて
    ・民間企業に義務づけられる障害者の方の法定雇用率引上げについて
    ・ガンマ波サウンドを使った認知症予防について

  • 本間まさよ

    日本共産党武蔵野市議団  本間 まさよ
    物価高騰から市民の暮らしを守る施策を求めること等について
    ・物価高騰から市民の暮らしを守る施策について
    ・熱中症から命を守る対策について
    ・株式会社コスモズの不正受給問題について
    ・多摩格差について

    6月17日(月曜日)
  • 大野あつ子

    市議会公明党  大野 あつ子
    地域共生社会の実現に向けて障がい者のグループホーム開設等について
    ・障がい者のグループホームについて
    ・委託契約に対し議会のチェック機能を果たすことについて
    ・自然の村の天体望遠鏡の活用と保守について

  • 橋本しげき

    日本共産党武蔵野市議団  橋本 しげき
    地方自治法改定問題、駐輪場の整備について
    ・地方自治法改定問題について
    ・駐輪場の整備について

  • 蔵野恵美子

    立憲民主ネット  蔵野 恵美子
    全ての高校生が対象ではなかった、東京都の授業料実質無償化等について
    ・全ての高校生が対象ではなかった、東京都の授業料実質無償化について
    ・身寄りなき老後も安心して暮らしたい、死後までを見据えた支援について
    ・実現してほしい、子育て世帯の移動支援について
    ・小美濃市長による、「ダブルケア支援」、「ストップ!介護離職」宣言について

  • 深田貴美子

    日本維新の会武蔵野市議団  深田 貴美子
    市民の信頼を確実に取り戻す市政運営について
    ・教育推進室の今後の展開について
    ・公益財団法人武蔵野市福祉公社及び社会福祉法人武蔵野市民社会福祉協議会の新社屋建設について
    ・市民の生命と安全を守ることについて

  • さこうもみ

    無所属むさしの  さこう もみ
    庁内のハラスメント対策、熱中症対策とエネルギー貧困等について
    ・庁内のハラスメント対策について
    ・熱中症対策とエネルギー貧困について
    ・冊子「気候危機打開!むさしの市民エコアクション」について

  • 小林まさよし

    自由民主・市民クラブ  小林 まさよし
    高コスト化が進む市の財政状況における現在及び将来についての市の見解及び今後の抜本的な行財政改革の必要性等について
    ・高コスト化が進む市の財政状況における現在及び将来についての市の見解及び今後の抜本的な行財政改革の必要性等について
    ・「武蔵野を立て直す」ために「日本一の市民の力を貸してください」とした公約について
    ・禁煙外来治療費に関する助成事業の実施について

  • 第2 議会運営委員会委員の選任
    第3 常任委員会委員の選任

    6月18日(火曜日)
  • 第1 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて(諮問)
    第2 議案第47号 武蔵野市個人番号及び特定個人情報の利用に関する条例の一部を改正する条例
    第3 議案第48号 武蔵野市旧赤星鉄馬邸保存活用計画策定委員会設置条例
    第4 議案第49号 武蔵野市市税条例の一部を改正する条例
    第5 議案第50号 武蔵野市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
    第6 議案第51号 武蔵野市高齢者福祉サービス事業の利用に関する条例の一部を改正する条例
    第7 議案第52号 武蔵野市立老人デイサービスセンター条例の一部を改正する条例
       議案第53号 武蔵野市立高齢者総合センター条例の一部を改正する条例
    第8 議案第54号 武蔵野市国民健康保険条例の一部を改正する条例
    第9 議案第55号 武蔵野市市民農園条例の一部を改正する条例
    第10 議案第56号 武蔵野市空家等の適正管理に関する条例の一部を改正する条例
    第11 議案第57号 グランドピアノの買入れについて
    第12 議案第58号 令和6年度武蔵野市一般会計補正予算(第1回)
    第13 陳受6第6号 武蔵野市の路面下空洞調査に関する陳情

    6月28日(金曜日)
  • 第1 議案第47号 武蔵野市個人番号及び特定個人情報の利用に関する条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
    第2 議案第48号 武蔵野市旧赤星鉄馬邸保存活用計画策定委員会設置条例(総務委員会審査報告)
    第3 議案第49号 武蔵野市市税条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
       議案第55号 武蔵野市市民農園条例の一部を改正する条例(総務委員会審査報告)
    第4 議案第50号 武蔵野市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(文教委員会審査報告)
    第5 議案第51号 武蔵野市高齢者福祉サービス事業の利用に関する条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
    第6 議案第52号 武蔵野市立老人デイサービスセンター条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
       議案第53号 武蔵野市立高齢者総合センター条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
    第7 議案第54号 武蔵野市国民健康保険条例の一部を改正する条例(厚生委員会審査報告)
    第8 議案第56号 武蔵野市空家等の適正管理に関する条例の一部を改正する条例(建設委員会審査報告)
    第9 議案第58号 令和6年度武蔵野市一般会計補正予算(第1回)(各常任委員会審査報告)
    第10 陳受6第6号 武蔵野市の路面下空洞調査に関する陳情(建設委員会審査報告)
    第11 議員提出議案第8号 ミャンマーの民主化と平和の回復へ向け迅速な行動を求める意見書
    第12 議員提出議案第9号 小美濃市長に対する問責決議
    第13 陳受6第7号 歩行者及び自転車運転中の「ながらスマホ」規制に関する陳情
    第14 総務委員会議案継続審査要求について
       (議案第57号)
    第15 総務委員会特定事件継続調査要求について
       文教委員会特定事件継続調査要求について
       厚生委員会特定事件継続調査要求について
       建設委員会特定事件継続調査要求について
       議会運営委員会特定事件継続調査要求について
    第16 議員派遣について